23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

境港市議会 2012-09-20 平成24年第3回定例会(第4号 9月20日)

そして、職員による不祥事未然防止のため、また行政対象暴力から職員を守るためにも、コンプライアンス条例制定コンプライアンス推進室の設置並びに公益通報制度の導入を行うべきと考えます。市長の御所見をお伺いいたします。 ○議長(松下 克君) 市長答弁を求めます。  中村市長。 ○市長中村勝治君) 南條議員の御質問お答えをいたします。  

八頭町議会 2011-09-22 平成23年第11回定例会(第6日目 9月22日)

職員公益通報制度を創設したとかいうふうなことが書いてあります。そういうことで、最後に結んであります。このたびのことを教訓に、全職員町民のための行政、公務員の仕事の姿勢、監督責任のあり方について改めて検討いただきたい。今後の事務改善に向けて、下記事項を要望するということで皆さん持っておられますんで、4項目ありますが書いてあります。  やはり私は、後ろ向き、私の感想ですよ。

八頭町議会 2011-06-21 平成23年第 8回定例会(第5日目 6月21日)

また、再発防止策としまして、今後、職場の中に職員公益通報制度を設けたいと考えております。このたびの不適切な事務処理によりまして、町の税務行政に対する不信を抱かせ、町民皆様方へ大変御迷惑をおかけいたしました。町政をお預かりする最高責任者として、この場をおかりし、高いところからでございますが、改めて心からおわび申し上げたいと思います。

八頭町議会 2010-09-13 平成22年第 9回定例会(第5日目 9月13日)

公益通報制度について、町長の御所見をお伺いいたします。 ○議 長(森山大四郎君) 町長答弁。 ○町 長(平木 誠君) それでは、5番、下田議員一般質問に対しましてお答えしたいと思います。  内部統制システムで見る行政運営ということで、4点ばかりいただきました。懲戒処分者が多い原因と問題点、今後の再発防止策はということであります。  

米子市議会 2010-03-01 平成22年 3月定例会(第2号 3月 1日)

○(亀井総務部長) いわゆる公益通報制度のことだと存じますけど、庁内の窓口、あるいは市民窓口担当で設置しておりますけど、職員の分については特に私の方にはあったということは伝わっておりませんし、ちょっと一般市民の方からのも、ついてはちょっと承知はしておりません。 ○(中村議長) 安田議員

境港市議会 2008-06-13 平成20年第2回定例会(第3号 6月13日)

それでは、済みません、ちょっと前置きが長くなりましたが、重ねての質問なんですが、先ほどのコンプライアンス違反の、いわゆる公益通報制度要綱の部分なんですけども、この内部告発についての公益通報制度による通報相談窓口については、国が示したガイドラインでは、いわゆる通報相談窓口について、内部窓口に加えて、外部弁護士等を配置した窓口を設けるよう努めるというふうにガイドラインにはあるんですが、本市

米子市議会 2008-06-12 平成20年 6月定例会(第4号 6月12日)

公益通報制度に関する質問の中である行政組織と表現いたしましたが、これについて米子市のことと受け取られかねないという指摘がありましたが、米子市のことではありませんので補足しておきます。以上です。 ○(吉岡議長) それでは、順次発言を許します。  初めに、松本議員。 ○(松本議員)(登壇)(拍手) 皆さん、おはようございます。日本共産党松本松子でございます。

米子市議会 2008-06-11 平成20年 6月定例会(第3号 6月11日)

次に、実効性のある公益通報制度についてです。公益通報者保護法が2006年4月から施行され、各自治体などではこの法律に基づいて内部外部から通報を受けるルールを条例要綱などで定めています。そこでまずこの公益通報者保護法なり米子市が定めている要綱がつくられた背景、その趣旨や目的は何なのか伺います。そしてこの要綱が定められて以降、この制度による通報があったのか伺います。

境港市議会 2007-12-11 平成19年第4回定例会(第3号12月11日)

また、公益通報制度につきましても、去る11月に境港市職員等からの公益通報取扱要綱制定をいたしまして、公益に反する違法行為通報する、いわゆる内部告発を適切に処理する体制などについて職員に周知を図ったところであります。  以上、2つの新たに制定した要綱を適切に運用することによりまして、不当な要求への公正で組織的な対処や行政運営上法令遵守職員に徹底してまいりたいと考えております。  

米子市議会 2007-12-06 平成19年12月定例会(第3号12月 6日)

次に再発防止という観点から、特に公益通報制度職員倫理規程についてお尋ねいたします。西部広域行政管理組合には、公益通報制度、職員倫理規程は整備されていたのか。さらに米子市が関係するあらゆる団体における公益通報制度、職員倫理規程整備状況はどうなっているのかお尋ねいたします。  大きな3番目、最後ですけども、伯耆の国よなご文化創造計画についてお尋ねいたします。  

鳥取市議会 2007-06-01 平成19年 6月定例会(第4号) 本文

それから、鳥取職員公益通報制度につきまして、ことし1月に外部通報窓口として、特定の弁護士の方に通報できる仕組みをつくりました。内部通報窓口だけではなくて、外部弁護士の方に通報を受けていただける体制づくりをしておりまして、そういう意味で、また公益通報制度も一段と内容改善をされていると考えております。  

鳥取市議会 2007-06-01 平成19年 6月定例会 目次

答弁) ………………………………………………………………………………………… 151 下村佳弘議員(~追及~コンプライアンス体制の強化〔新しい取り組みが必要か、今の体  制で不正防止が可能か〕について) ……………………………………………………………………… 151~152 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 152 下村佳弘議員(~追及~公益通報制度

鳥取市議会 2007-03-01 平成19年 3月定例会(第4号) 本文

また、公益通報制度について御質問の中で評価をいただきましたが、本年1月より、職員課以外の外部窓口弁護士さんでございますが、それを通報先にしているというような取り組みをいたしております。  コンプライアンスマネージャーの制度については以上でございます。  次に、府民簡易監査制度についての検討をする気持ちがあるかとのお尋ねがございました。  

米子市議会 2005-09-21 平成17年 9月定例会(第5号 9月21日)

3つ目は、公益通報制度に関して2項目お聞きします。1項目目は、この制度の概略と米子市における必要性についてどのように考えておられますか。2項目目制度を採用する場合どのような内容を考えていますか。鳥取県が採用している業務改善ヘルプラインなど、他の県や市町村の例などを検討の上、お聞かせください。  さて3つ目です。3つ目は、男女共同参画についてお尋ねいたします。

  • 1
  • 2